 |
NHL、MBA、NBAと幅広く収集されているkumakumaさんのページ
掲示板もあります。NHLがメインかな。
|
|
ジーター コレクターのMASAさんのページです。
|
|
横浜ベイスターズ命のはまいのちさんのページ
横浜のカードの提供はこちらへ。
|
 |
巨人ファンのやすのりさんのページ。
収集暦も長く、ちょっと古いカードも沢山お持ちです。
掲示板もあります。
|
|
その名の通りRIPKENコレクターのYamaさんのページ
Yamaさんと私は何かと共通点が多い関係です。
(例えば、同郷・同名(^。^))
|
|
タイキBさんのページ。
スポーツカードにとどまらず、ほとんどのトレカジャンルを扱っている
総合デパートのようなページです。
|
 |
Andruw JonesコレクターのNagaさんのページ
ギャラリーにはジャージーにオートに、羨ましいカードが並んでいます。必見!
|
|
つかぼんさんのページ。
野球以外のカードmpあつかっていらっしゃます。
ドリームキャストで製作したHPだそうですが、掲示板も完備された本格的なページです。
|
 |
私と同じドラゴンズFAN(で山崎コレクター)のしがや氏のページ。
洗練されたデザインが評判のHPです。
当HPのタイトルもしがや氏によって製作して頂きました。感謝、感謝(^。^)
|
|
実は、NETで出会う前にカードショウで出会っていた緑の森番さんのページ。
私のGriffey収集は彼からの無償提供から始まりました。
森番氏の感性がビンビン伝わってくるCOOLなサイトです。
|
 |
カルビーコレクターのあっくんさんのページ。
掲示板は常にカルビーコレクターで賑わっています。
|
|
コンドミニアムから独立して立派な持ち家(^。^)を持たれたMIZOSHOさんのホームページです。収集メインはGarciaparraとのこと。
当コンドミニアム共々よろしくお願い致します。
|
|
Niftyでご活躍の福地さんのページ。
収集対象は国内では松井・高橋・清水・桑田・仁志、MLBではJeterを収集されています。
企画盛りだくさんのホームページです。
|
|
Bagwell コレクターの桜井さんのページ。
Galleryに並ぶLegacy Collection
は圧巻です。
|
|
イラストレータでG党の佐々木さんのページ
作品集やカルビー購入日記は必見!
掲示板も完備されていますよ。
|
|
わたしと同じALEXのコレクター、まるげんさんのページ。
協力してがんばりましょう。(^。^)
国内では西武の松井ということで、タイトルが”遊撃手”。
渋いッスねこのタイトル。好きです。
|
|
Neko51さんのページ。
ビンテージものも収集されており、コラムは必見です。
|
|
西武FANのKuniKunさんのページ
CARDNEWSやDIARYなど、今後の充実に期待大です。
|
|
アストロズFANのインザギさんのページ。
その名の通りサッカーではユーベのフィリッポ・インザギのFANだそうです。
宝物殿には自力で引かれたといううらやましいカードが並んでいます。
こんなのをバンバン引いてしまうとはなんともうらやましいです。
|
|
Tsuyoshiさんのページ。
1999/12に開設されたばかりの新しいサイトですが、企画盛りだくさんで目が離せないサイトになりそうです。
|
 |
東海地区を代表する女性コレクター、NAOKOさんのページです。
阪神・巨人の選手(移籍選手も)および来日外国人選手(阪神・巨人)
是非ご提供を!
|
|
その名の通り、ChipperコレクターのJUNさんのページです。
掲示板やBOX開封結果もあります。
|
|
私と同じマリナーズコレクターのDEMOさんのページ。
趣味は同じですが、違うのは財力か!^_^;
とにかく、凄い開けっぷりのBOX開封結果は他のHPを抜きん出ています。要CHECK!
|
|
Ben Grieve コレクターのべんぐーさんのページ
チャット定例会が土曜日PM11:00から開かれています。
|
|
いろんなジャンルのコレクターたちのリンク集です。
|
|
Chan Ho Park コレクターのranranさんのページ。
’74カルビーも募集されています。
|
|
タイトルの通り、60年代生まれでドラキチの我々にとって、心の故郷のようなサイトです。
ドラゴンズFAN以外の方も一見の価値あり!!
|
|
MLB、NPB、競馬そして株のお話しと、話題豊富なサイトです。レアなトレカも多く展示されていて要チェック!です。
|
|
Chipper コレクターのヨッシーさんのHP.
Chipper&McGwireのギャラリー必見です。!
|
 |
Future Baseball Cardのしーさん主催のランキングサイト!
当サイトのランキングアップに是非ご協力を!_(._.)_
左のバナーをクリックしていただければOKです。
|